第四十一話「別れ」

 セイバーとアヴェンジャーは大地に降り立つと同時に第二撃目の準備に入った。
 魔力を即座に剣へと注ぎ込み、直感と僅かに感じる魔力の淀みを頼りに狙いを定める。
 遠坂凛の読みは当たっていた。
 敵の強さを普通ならあり得ないと一蹴するレベルのその上に設定した作戦。
 アーチャーのAランクオーバーの宝具の『壊れた幻想』をほぼゼロ距離で受けた時点で並みのサーヴァントなら即死している筈だった。
 そこにセイバーとアヴェンジャーの最上級宝具による同時攻撃。
 この波状攻撃を受けて尚、あのサーヴァントは生きている。
 
「約束された勝利の剣―― エクスカリバー ――ッ!!」
「我が麗しき父への叛逆―― クラレント・ブラッドアーサー ――ッ!!」

 間髪入れずに叩き込まれた二度目の同時攻撃。
 巻き上げられた粉塵は一気に吹き飛ばされていく。
 そして――――、ここまでやって尚、依然として威風堂々と君臨し続ける黄金のサーヴァントの姿に二騎の英霊は言葉を失った。
 鎧こそ殆どが砕け散っているものの、その身にダメージの通った形跡は見受けられない。
 
「馬鹿な……」

 セイバーにとって、あの英霊との遭遇は二度目となる。
 嘗て、自身が参加した第四次聖杯戦争の時、彼はアーチャーのクラスで現界し、セイバーと聖杯を競って戦った。
 あの時も他のサーヴァント達を圧倒する力を見せたが、よもや、ここまでとは思わなかった。
 
「――――久しいな、セイバー。本来ならば、再会を祝したい所だが……、些か、戯れが過ぎたな」

 空気が震える。

「無闇矢鱈と吠える犬には仕置が必要だ。なに、お前ならば一撃で消滅する事は無かろう。まずは痛みだが、安心しろ、セイバー。我が与えるモノは苦痛ばかりでは無いぞ。女としての極上の悦びも与えてやる」
「貴様!」

 その言葉に激昂したのはセイバーではなく、アヴェンジャーだった。
 
「侮辱したな……、我が父上を!」
「ま、待ちなさい、モードレッド!」

 アヴェンジャーは三度目となる攻撃の動作に入る。
 その唇が魔剣の名を紡ごうとするが、それより先に限界が来た。
 彼女はマスターから常に魔力を供給されているわけでは無い。
 二度に渡る宝具の発動によって、既にギリギリまで魔力を削っていた。
 三度目の発動はおろか、その予備動作に入っただけで魔力は枯渇寸前まで減少した。
 倒れるアヴェンジャーに対して、黄金のサーヴァントは一振りの剣を投げつけた。
 突き刺さる赤黒い剣。復讐の呪詛を含んだ宝具が疲弊したアヴェンジャーの身を蝕む。
 苦しみに喘ぐ彼女に対して、奴はつまらなそうに言った。

「悶え方まで穢らわしい。所詮、紛い物では本物の輝きに遠く及ばぬか」

 その言葉を聞き、セイバーは意識する前に駆け出していた。
 一度はその心臓を自らの手で串刺した相手。
 嘗て、己は彼女を我が子と認めず、王の後継としても認めなかった。
 あの時は――――、それが王として正しい決断だった。

「き――――」

 だが、今は――――、

「貴様ァァァ!!」

 治めた国も滅び去り、王と呼ばれた日々は遠い過去となった。
 今はただ、一人のサーヴァントであり、一人の……、アルトリア。

「よくも――――、貴様ッ!!」

 セイバーは聖剣を振り上げる。
 自身も二度に渡る宝具の発動によって疲弊している筈なのに、彼女の覇気は一切の衰えも見せない。

「……これだ。これこそが本物の輝きだ。いいだろう、セイバー。興が乗った。我も我の全てを見せてやろう」

 そう呟くと、奴は背後の揺らぎから酷く異質な剣を取り出した。
 見た目は円柱。三つのパーツで作られた刃はそれぞれ別方向にゆっくりと回転している。

「――――我が名はギルガメッシュ。最も古き時代、まだ世界が一つだった頃、我は王として大地に君臨し、あらゆる財宝を集めた。お前達の扱う宝具とやらは、元を辿れば我が生前に宝物庫へ収めた有象無象の武器の中の一摘みに過ぎぬ」

 光が収束していく。

「後に英雄達の武勇を象徴する名高き宝具となる武具達も、我の手にある内は全て無名であり、我しか持ち得ぬ武具というわけではない。だが、これは違うぞ。正真正銘、この英雄王しか持ち得ぬ逸品よ。銘など無く、我は『乖離剣―― エア ――』と呼んでいる」

 ギルガメッシュの言葉に応じるが如く、エアの三つの刃が音を立てて回転する。
 
「約束された―― エクス ――」

 セイバーは魔力を限界まで篭めた聖剣の真名を口にする。
 直後、ギルガメッシュもまた自らの必殺の名を紡ぐ。

「天地乖離す―― エヌマ ――」

 セイバーの聖剣の輝きと同位の輝きがギルガメッシュの持つエアから迸る。

「勝利の剣―― カリバー ――ッ!」
「開闢の星―― エリシュ ――ッ!」

 同時に紡がれた必殺の祝詞。
 その刹那、セイバーの隣に一人の男が降り立った。
 ヒポグリフによる空間跳躍によって、ギルガメッシュの探知能力を掻い潜り、現れた隻腕の騎士は自らの残った拳の上に奇妙な球体を浮かべている。

「後より出でて先に断つ者―― アンサラー ――」
 
 既に戦線から離脱したヒポグリフに跨る彼のマスターの手の甲は白魚のように美しく、傷ひとつ無い。
 そこにある筈の真紅の聖痕は見る陰もなかった。
 最後の令呪によって、彼に下された命令は『限界を超えた投影』。
 不可能という言葉を一度切りという条件の下で覆す。
 彼が創り上げたソレは人の手によって創造されたモノに非ず――――、神によって造られた神造兵装。

「斬り抉る戦神の剣――フラガラック――ッ!!」

 それは本来、ランサーのマスターであるバゼット・フラガ・マクレミッツの秘奥の名。
 神代の魔術たるフラガラック――――、その力は不破の迎撃礼装。
 呪力、概念によって護られし神の剣がギルガメッシュの心臓に狙いを定め、宝具同士の激突によって発生した暴虐の嵐を超え、一直線に飛来する。
 己の切り札を解き放った直後のギルガメッシュに咄嗟に逆光剣・フラガラックを防ぐ手段は無く、セイバーのエクスカリバーではギルガメッシュのエヌマ・エリシュを凌ぎ切る事が出来ないという事実の前にアーチャーも為す術が無い。
 故に、この後に待ち受ける戦いの決着は相打ち。
 しかし、何事にも例外というものは存在する。
 結果として待ち受けるものが相打ちであるならば、この宝具の担い手はその結果を勝利へと覆す。
 逆光剣が斬り抉るは敵の心臓では無く、両者相討つという運命そのもの。
 それこそがフラガラックという神剣に宿りし奇跡。
 敵が切り札を行使した直後に発動し、相手が如何な高速を持とうと更なる高速をもって命中、絶命させる。
 その必中の精度、必勝の速度、必殺の攻撃力は確かに誇るべきものだろう。
 しかし、この魔剣の真の恐ろしさはその特性にある。

 後より出でて先に断つ――――。

 その二つ名の通り、フラガラックは因果を歪ませ、自らの攻撃を『敵の切り札の発動よりも先に為した』というものに書き換えてしまう。
 どれほどの強力な宝具を持つ英霊であろうとも、死者にその力は振るえない。先に倒された者に反撃の機会を与えられる事は無い。
 フラガラックとは、その事実を誇張する魔術礼装であり、運命を歪ませる相討無効の神のトリック。
 如何に優れた英雄であろうと、歪められた運命の枠から逃れる事は出来ない。
 吸い込まれるように己が心臓を穿った神の剣にギルガメッシュは屈辱に満ちた表情を浮かべた。

「――――これで、今度こそ詰みだ、英雄王」

 エヌマ・エリシュの発動が無かった事になる。
 それはつまり――――、エクスカリバーの光線と化した斬撃が何の障害も無く、標的に向かって突き進む事を意味している。

「馬鹿な……、この我が――――……」

 光に呑み込まれていくギルガメッシュ。
 今度こそ、その存在は完膚無きまでに現世より消失した。

「……っと、オレもか」

 ギルガメッシュ討伐の立役者もまた、現世から去ろうとしていた。
 既に限界に達していた状況で、身に余る頂きヘ手を伸ばした代償は大きかった。

「アーチャー!」

 彼のマスターは血相を変えてヒポグリフから降りて来る。

「……どうやら、ここまでのようだ」

 アーチャーは相変わらずの態度で肩を竦めて見せた。

「あ、あんた……」
「すまなかったな。君を勝者にするという約束を果たせなかった」
「……まったくよ、この嘘つき」

 凛の瞳にはうっすらと涙が浮かんでいた。
 
「感謝するよ、遠坂」
「……え?」

 アーチャーは凛の頭に手を乗せ、満面の笑顔を見せた。

「君のおかげでオレの願いは叶った」
「願いって……?」
「直に分かるよ。……というか、薄々感づいているんじゃないか?」
「……じゃあ、貴方はやっぱり」
「そういう事だ」

 凛は深々と溜息を零した。

「……まあ、許してあげる。一応、ラスボスっぽい奴を倒したもんね。まあまあの戦績って所かな」

 アーチャーはクスリと微笑った。

「これから、『オレ』は君に大いに迷惑を掛ける事だろう。いや、『オレ達』というべきか……」

 そう言うと、アーチャーはアヴェンジャーに駆け寄る慎二を見た。

「出来れば、笑って許してくれ」
「……その時次第かな」

 主のそうしたツレナイ反応にアーチャーは心底嬉しそうな笑みを浮かべた。

「ああ、安心したよ。君がそういう態度を取る時は『了解した』の合図だからね」
「……随分と長い付き合いになるみたいね」
「それなりに……っと、そろそろ時間のようだ」

 アーチャーの姿は既に半分以上が消滅していた。

「マスターが君で良かったよ。実に退屈しない時間を過ごせた」
「素直に楽しかったって言えないわけ?」

 互いに微笑み合う。そして、アーチャーは完全に消滅した。
 実にアッサリとした別れ方だが、これこそ自分達らしい別れ方だと凛は思った。

「任せなさい、アーチャー。アンタは私が管理するこの土地を守る手助けをしてくれた。なら、その報酬分くらいは働いてあげる」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。